2014年12月25日木曜日

鬼武者Soulプレイ記 -クリスマスですよ 12/25アプデ-

クリスマスだろうと鬼武者Soul!(ウルトラソウルっぽく)

関係ないけどすっごいロン毛の鼻毛がとれました。2~3cmあったぜ('A`)そよいでたぜ
通っている学校の実技講習の試験も今日ナントカ受かったし、やれやれです('A`)('A`)


で、
ウルトラソウルのフレーズがちらついて離れない(私の都合)今週の鬼武者Soulアプデですが
クリスマスに京にやって来た的なイベント
於銀さんの雪夜乃贈物をもちろん狙うわけですが、










この回数分の倍、モリガンをやりました('A`)どんだけ出ねえんだ

まあ出たから、未告知の止水が捗ったわけですが、告知しろっつーの('A`)

私としましては、
雲流門【参】の空斬霹靂、
冥界岐路【鬼ヶ島行】のゴーガンさま固有各種、
一世之傑の武芸百般【剣】、
あとは余りで赤や緑の石版クエ、お正月クエ、
金将【賀】はどないしよう('A`)覇者乃天眼の上位とか出てますし、はてさて

とりあえずリンク作ったトコは回ろうと思います。


あと、止水は告知して


それと、止水告知して



皆様、今年のクリスマスは如何でしたか
なにか良いことありましたかな
私は止水告知しろって思いました。
あとB'zのウルトラソウルが頭のなかで鳴ってます('A`)あとで動画探そう


そんなクリスマス('A`)('A`)('A`)

2014年12月22日月曜日

鬼武者Soulプレイ記 拾肆 -大将-

100円BPキャンペーン(自称をしていたんですが、
狙っていた島根が出ましたのでもうしてないんですね。
で、そのキャンペーン中アレコレ引いていたのですが、
アレコレ引いたやつで大将作れそうだなと思って作った武将が出来ましてね















数値的には今の【益荒男】よりもちょっとばかし強くて、
クリティカルも90%なるんですけども、
G2G4では知力を云々する技なので、
リレーしてきた攻撃力とG6の400%が活きない有り様('A`)


作る前に気付こう('A`)

ただ知力リレーな布陣だとそこそこいいんじゃあないかと思いました。と言う独り言

2014年12月19日金曜日

鬼武者Soulプレイ記 拾參 -劣化彩る最期-

前回の金将の道で、彩る最期の上位となる技「黒寂乱挟鍔」が手に入るかも!
てなイベントが有りました。

私は彩る最期を持って居らず、
金将はやりたくないけど彩る最期の上位は欲しい・・・

・・・うん、15週位してます('A`)

もちろん、欲しいものは手に入らず、
欲しくないものはコンプ状態。なんだこれ('A`)

でもま、劣化彩る最期の傀儡領督は手に入りましてね。

爆桜構成から変えてみっかと思いたち、変えました。
匿名先生からのご指摘もあって、ちょと構成いじってますが。(アリガッツォ)


鬼神の極み5枚はイヤやなあと思いつつ、
殴ること数発。


一兆どころか1.5兆行きそうな感じ








極限化がなかったのでもう少し伸びしろがあるかもせんですが、差し当たり満足してます。
もう、いいでしょう('A`)ノ上々であります。

ぼつぼつやっていって、ちょこちょこスキルいじりはするのは楽しい遊びなので
続けて行いますが、与ダメ探求はこれで一区切り。


次は合戦か大合戦を調べて部隊の育成しようかと思案中('A`)

2014年12月18日木曜日

鬼武者Soulプレイ記 拾貮 -島根ではよくあります-

ひっさびさの投稿となりました('A`)
風邪引いたりぎっくり腰だったり、あれやこれや('A`)嗚呼

そんな折でもIN自体はしておりまして
一日100円のBP引き。これをある種の日課にしていました。
「島根ではよくあります」がほしくて!

10日位たった頃でしょうか、
よーーやっと出てくれました。

Gyazoるの忘れたので移植先のウチのボス(肖像画)にて











でこうなりました。



彩る最期の上位狙ったけど出ませんでした('A`)

金将はやっぱ入れ込むとダメですね・・('A`)
この構成で爆桜構成(9000億)を超えられるのか、
計算しないと解りませんが、私はアホなので計算できません('A`)
明日の巨悪で試すとしますわ('A`)ノ
薬師冥利も少しずつ上ってますしね(今で160%UP)


さ、次は圧伏狙いましょうかの('A`)v

2014年11月28日金曜日

鬼武者Soulプレイ記 拾壱 -巨悪に5000億ダメ-

巨悪に5000億ダメージ、
これをひとつの目安というか、
目標に据えてプレイしておりました。

でもなんか、いつの間にか突破してました('A`)

記念に、初めて動画を撮りました('A`)ノ



















んで、記録画像
























薬師冥利さまさまですよ('A`)















兵法書は副将以外が鬼神の極、で副将が長蛇の上です。

ゲームをプレイしていると色々な方とお知り合いになれる訳ですが、
知っている限りでは6兆ダメージを突破、という方が居られるとか('A`)
どういう構成をすればそこまで行くのか知りたいですが、私は次、、1兆、、、ですかね

薬師冥利が仕上がったらそれだけで1兆行くかもしれまえんが、いつになるやら('A`)

止水さん来てくださいまし('A`)ノ

2014年11月22日土曜日

残念('A`)

以前楽しんでいたソシャゲ、ブラウザ三国志がどーもイカン。
と言うか反感を覚える。
レア物上位スキルの大盤振る舞い、と言うより金で買える有り様。
これがイカン。
コレがどれだけモチベーションを下げるか、判らないのか。
或いは金出せば買えるやったー!なのか、
それとは別で、ゲームデザインとしてこの進め方は末期と思う。

今、手持ちの素材で稼げるだけ稼いで、
程なくして閉鎖する目論見なのか、想像の域を出ないが・・、

にしてもだ、どうして、こう、ソーシャルゲームは息が続かないのか。
稼ぎに走るからこうなるのか。
3~4年限定の自動販売機をWEBに設置している感覚なのだろうか。

今は鬼武者Soulをボチボチと楽しんでいるけれど、
これもそうなのだろうか。

ソーシャルゲームは手元にないから、
何時かは終わる時期が来る。
二度と遊べなくなる。
それが短所と思う。

それを知りつつも、箱庭づくりとか楽しいから
ついついやっている自分がいる。
でも恐らくやがては出来なくなる。



・・新しいソシャゲ探すか!(←ちがう!)

2014年11月14日金曜日

鬼武者Soulプレイ記 -薬師冥利-

また数に物を言わせる系がきましたね!
やっと虹になった!と思ったこのタイミングでですよ('A`)
狙いすましてるんでしょうか

薬師七識修慧のネーミングを見ると、セブンセンシズを思い出します
仏教の言葉のようですが八識が阿頼耶識なのです。(出典:聖闘士星矢より)

まだわからぬことが多いので、随時更新します


----2/13UP!!

薬師冥利【穣】100%
薬師冥利【溝】110%
薬師冥利【澗】120%
薬師冥利【正】130%
薬師冥利【載】140%
薬師冥利【恒河沙】150%
薬師冥利【阿僧祇】160%



!薬師七識修慧 180%!


【穣】から4万くらい投入。先は長いぜ
上から更に10万くらい追加('A`)なっがい

上記から20~30万くらい('A`)また止水来ないかな

30~40万くらい投入('A`)はーーーーーーーーーー('A`)
40~50万くらい投入('A`)はーーーーーーーーーーーーーーー('A`)
多分50万くらい・・・('A`)わすれるわ('A`)
一応完成形になります。160%から180%にUP!こっから長いぜ

2014年11月3日月曜日

鬼武者Soulプレイ記 -やってはならぬ-

二周年中ですね!

夢さんが毎日ツンとしてデレて、またツンとするので
もうそういうのはいいので、物だけ置いてお暇して頂けませんか
とは思うも、貰えるものが旨しなので、
当キャンペーンを好評につき、来年度末まで延長
とかするわけ無いですよねー、と独り言長いですね
この日記そのものが独り言なんですがそれはさておいて。


金将の道、今回の金将の道、もう一回書くか、金将の道があるんですけどね、
あ、今日も22時位からありますよ。


今日はね、織田於犬さんも入手可能な日なんですね。
恐らくはみんな欲しいであろう、於犬さんです。
鳳雛持ってたらイラネってなるかもしれませんけど、
まいいじゃないすかみんな欲しいに定評のある於犬さんで犬かわいいし

金将の道は500円分つぎ込んで一枚のカードとLVUPアイテムなどを貰える訳ですが、

乱数によりけりだろうから、なんとも言えないし、
自己責任な話なので、このチラシの裏であるここで書いているのですが、
まあ、まんまと於犬さんの魅力につられて、ホイホイ着いてきていいのかい
ああ!是非とも!
と引いたんですが、於犬さん、5000円分課金して1枚でした('A`)

やっぱ犬かわいい



あーG6が良かったなああと呪詛の様に頭のなかでコピー&ペーストされちょります。





金将を やってはならぬ キャリーオン(←書いててなんか恥ずかしいでも書いちゃう)



ま、戒める事にします。

でも【花吹雪】の花屋夫人・・だったっけ、
が金将で来たらやっちゃいそうなんですけどね('A`)あははあはは

PC逝ってました

表題の通りなのですが、
掘り下げますとPCの電源部分が逝きまして。
サブPCを持って居らぬため、
PCから開放、ネットからの開放!!かと思いきや、
私自身これほどPCが無いとダメなほど
PCに、ネットに依存しているとは思いませんでした('A`)

すること無さ過ぎて、スマホいじりをする始末。
普段の私はスマホあまりイジイジして居らぬのですが、
情報収集、お買い物などPCで行っていたものをやったりしていました。
ネット依存症と言っていいんでしょうね('A`)

PCがなくても、ネットがなくても人間は生活を営めます。
でも所感として、凄まじいと言っていい不便さを感じ、
私の生活の営みにこれらが深く介入していると再認識した次第です。


PCのパーツでもとりわけ、HDDと電源は5~6年で逝きます(個人的な経験に基づく)
もしくは保守の意味でその期間が経ってしまえば交換すべきと思いました。

あと、CPUファンも結構壊れます('A`)


大切なパソコン。
愛おしいパソコン。
新品を購入した時に香るパーツ類の独特の匂い。
新しく届いた電源を設置し、通電を確認。
漲る、滾る!嗚呼、律動し屹立する私の○○!


こんなにも大事な相棒に、そういえば名前を付けて居ませんでした。
パッと浮かんできた愛称が、ジ・エンドオブ男性器だったので
考えるのをやめました('A`)

2014年10月25日土曜日

鬼武者Soulプレイ記 -フィクションです-

極・悪鬼羅刹をぐるぐるとまらそんしていると
色々と、こう、思うんですよ。
いやあ、単純作業は好きですよ。
でも飽きるんですよ。飽きっぽいから。
でも単純作業は好きなんです。考えなくていいから。
こちとら老舗MMORPGウルティマ・オンラインを
マクロ無しでスキルをGMとかLegendaryにしてますから!
あーでもねー、面倒なんですよ。うん。

と言うせめぎ合いがあるんです。自分の頭のなかで。
そこから派生したのが、上述しましたマクロで出来ないだろうか、と。

以下妄想です。
実行したら、怪しまれます。私はしません。単純作業好きだから('A`)
やったらば、、或いは垢BAN、かは・・わからん('A`)


----
 よくわからないのが、各数値の上限の設定。
行動値、悪鬼羅刹値に割り当てた上限は幾つか、9999ある状態でお薬を使うと”これ以上使用できません”等のエラーが出るよう処理してあるのだろうか。画像の枠をはみ出て99999まで行くのだろうか。けどこれはなさそうだなあ、と勝手に思うことにする。
続けて内政値・行動値・悪鬼羅刹値の上限は999or9999までとする。

あらかじめお薬を上限の値まで使う。
青字でMAXを超えて値を保持しているため、
1時間に30pt回復する自然回復は頭数には入れない。


別の話をする。
マウスを操作するソフトが有る。
何秒後に”x軸XX、y軸YY”へカーソルを移動、クリックなど
そういう操作ができるソフトがフリーで存在する。結構昔からある。
多機能なものはシェアウェアだったりする。それは使わない。単純なもので充分。
それを駆使するとある程度ゲームの操作が可能という事になる。
そうした規則的な操作の連続をマクロと呼ぶ。

マクロは各値が枯渇するまで動く。枯渇したらゲーム自体がそもそも進行しない。
でも小判でお薬を購入するマクロと、持っているお薬を使用するマクロを構築すれば、
課金分の動作をこちらが何をしていなくてもマクロは正確に設定された操作を行う。
半永久機関だ。


極・悪鬼羅刹がでる「極悪の門」でのマクロ。

前提事項は
一戦闘で倒せる程度の戦闘力が必要
あとはオンラインゲームでのお約束、
マクロ中はモニタの前から動かず、それを見ること。 寝ないコト。


・マクロ
クエストを選択する。
画面が暗転してローディングに何秒掛かるか、多い目に見積もり待ち時間を設定。
クエストが始まる。
(左のCTRLキーはガムテープなどで押下状態で固定させておいても良いかもしれない。)
敵が出現し「今すぐ戦う」を押下する位置にマウス操作ソフトで移動&押下
待ち時間設定
戦闘画面が表示される。早送りの位置にマウス操作ソフトで移動&押下
戦闘後の画
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・・

----
もういいですよね。これずるい、とw

記事自体削除するかもしれんけど、
まらそん疲れの駄文と思って頂ければありがたし('A`)ノ

2014年10月23日木曜日

鬼武者Soulプレイ記 -今週のアプデ 10/23-

2周年(らしい)ですね!


大型アップデートってことらしいんですけども、
それを感じさせないこぢんまりさで、通常通りかなという印象です。
追加で何かしらある事を上記サイトにて確認できますが、
来週でしょうかねーー


てことで今週のおまわりさん。
----
アヒル口(稀解金剛)がまたやって来ております。
期間限定で(10月24日(金)0:00 ~ 10月26日(日) 23:59)
旨味の多いクエストなので、忘れず回りたいトコロ。


赤錆ノ軍配団扇も旨味が濃い目っすなー。
コチラは武将報酬どうでもいいんですけどそれ以外はうまし。です。
でコチラも期間限定です。
(10月25日(土) ~ 10月26日(日) の
0:00 ~ 1:00、12:00 ~ 13:00、20:00 ~ 21:00)


あとは、全部手に入れないと気が済まないって気分にさせられて
まんまと運営に乗せられているって自覚してて悔しいけど気持ちいい
じゃなくて、第三曲来ましたな。6人目はなんなんだと思いますが、はてさて。
一応ね、個人的に第二曲までは上位スキルのほうで育成してますけど、
使わないんだろうなあって('A`)


あと忘れてはいけないのが、
2周年記念の旗取りですな。
一周年のものとは同じ扱いのようで、どちらかしか装備できないようですけど
極悪鬼羅刹を狩るものとしては技魂500は嬉しいものです。


あとはまたびんたさんがやって来てくれました。
過日、びんた攻撃を護符で保護せず、失敗して紛失する失態を犯していたので
丁度いいです。でもでも硬くなってんだろうなあ。。


BPは使い道がよく判りません
ジェラシー&フェイクを持っていない方にいい感じなのか
もう一度、彩る最期を出して欲しいです('A`)
----

あとは極悪の門をいつもどーり回る感じでしょうか


話は飛んで
転生G4になるのに100万掛かることと、9のアヒルで20%と言う難易度なので
アヒル口、アヒル口だよーー





















はしっかりぐるぐる回りたい感じですなあ。
銭と強化石が枯渇しまくりです。

2014年10月18日土曜日

鬼武者Soulプレイ記 -今週のアプデ10/16-

今頃書いてますが('A`)

今週は麗技伝承【茜色】を回って上位とって、
余った行動力で海原に響く櫂音を回る感じですかねえ。

来週の2周年イベントに温存といったところでしょうか。
にしても、今週の極・悪鬼羅刹、4種出んじゃねえ('A`)
ギンガムファッツもそのうち加わるんですかね('A`)
来なくていいわー('A`)


つことで、来週再来週は、ちと奮発しますかの('A`)ノにひひ

2014年10月16日木曜日

鬼武者Soulプレイ記 拾 -妄想デッキ-

鬼武者Soulをプレイしていて何が楽しいか、色々ある訳ですが、
一つにスキル構成の妄想ですよね。持ってないのに、
この構成なら・・嗚呼ッ!というのん。やりますよね。ね。ねー!

で、かく云う私の妄想デッキはこうです!

    先鋒    次鋒       中堅      副将    大将
G2 カムイノミ  万謡七虹集  無頼道  喜びの雛あられ 【花】
G4 覇者乃天眼 天下乃轟名  豊国乃夢 山陰の麒麟児  【荒】
G6 名の残り   鳳雛     怠翠扇髭   酔将誉     【吹】
装備 苦無    鬼殺し    鬼殺し     鬼殺し    ガルG9豪勇
兵書 極      極        極       極       極

 
見難くてすみません('A`)
talbeタグ使い方忘れたw

雛あられがちと弱いかなと('A`)
でも酔将誉が優れているのでいっかみたいなw
白蓮轟々もありですよねえ。。
山陰の麒麟児は手に入れたから使いたいだけなんですけどねw


あーもーカムイノミと天下乃轟名・鳳雛ほし~わ('A`)

で今の私のおおよその構成です。

ゲンタ!がたまたま手に入った!ワンチャンスあるねー、金のBP



ちなみにコレで前回の信長巨悪で、2800億ダメくらいです。 たしかソレくらいです。 目標5000万なのでまだまだです。

2014年10月13日月曜日

鬼武者Soulプレイ記 玖 -山陰の麒麟児-

ずっと、と言えば大袈裟なんですが、
以前から狙っていたスキルが山陰の麒麟児です。
もちろん他に欲しいスキルはありますけども(書くとキリがない('A`)

不定期にあるクエストにて現れる山中くんを倒すとアイテムが貰えるんですが、
それを50個集めると山中くんを手に入れることが出来、
その中で稀に会得しているとされるのが上記、山陰の麒麟児なんですね。

段取りとしては雛を手に入れる工程とほぼ同じです。

でもコレ、いくら倒しても倒しても出ないんですよ。ココらへんも雛のG6と同じですね('A`)
これはかの都市伝説に類するものかと思いつつも
討伐ポイントうまし!と思いながら倒し続けました。

これ50個と引き換えに山中くんが貰えます。








ざっとですが、500体くらい倒しています('A`)
このイベントが有るたびにお薬を買って、山中くんを屠っています。

ほんともう、出ないなら出ないでアナウンスしてよ、そしたら諦めつくしさあ
でもそんなのするわけ無いんですよね。山中くん分のお薬の売上が減りますから('A`)

それはそうとして
今月待ちに待った山中くん出現イベントです。

今日もボーっとクエスト消化です。
このイベントの度に1000円くらい課金ですわ。

そーしーてーついに('A`)













思わずG4迄上げてもうた




でもね、でもね

今の爆桜構成だと使えないっていう('A`)
でも山中くんはかっこいいから取っておいて、ニヤニヤ要員にしておきます('A`)ノ


以上、山陰の麒麟児報告でした。

・・コレ出ると、豊国乃夢が欲しいんですよねえ('A`)

2014年10月9日木曜日

鬼武者Soulプレイ記 -New!! オズリックくん-

今日のアプデで極・悪鬼羅刹が刷新されています。

オズさんしか出ませぬ。





これまでのオズさんとは違って雑魚ではなく、
ベガドンナにあったようなやり口で能力値→知力へ変換してきます。
防御策はありませんので、知力→攻撃値にするスキルが必要になります。

私の場合たまたま今川さんが居りましたので、
悪鬼用武将の信雄くんをこうしました。

いい顔してるだろ?
 これで取りあえず瞬く雪光が発動すれば倒せまする。
装具で知力→攻撃な変換武具、、ありましたっけかね。
あったらそれで大丈夫な感じです。

ベガさんと違って攻撃力も強いのでカモとはいえませんが、脅威でもないです。

2014年10月8日水曜日

鬼武者Soulプレイ記 -なぜなに鬼武者Soul-

※非公式回答です


Q.どうして鬼武者Soulには武将カードや装具カードのトレードがないのですか?

A.RMTの巣窟になって、引いてはゲームの寿命を縮めてしまうやろが
あと追加で変数増やす作業、馬鹿にならんのや。保守も人数いるし
バグったらうるさー云うやろ、色々あんねやて



Q.台湾版鬼武者以下略にはトレードあるみたいですが?

A.それはそれ、アレはアレや、色々あんねやて


Q.最近技宝珠を大量消費するスキルが増えている気がします。
なのに得られる量は据え置きです。お薬買えということですか?

A.そういう見解もあるやろけど、いやま、課金してくれることには有難くおもてるで
まー追々なんかあるんとちゃうかな。とりあえず巨悪のキリ番狙ってみてや
10000はそこそこウマイで!(鼻をほじりながら


Q.スキルのインフレが起きています。終焉が近いのですか?

始まったら終わる、そういうもんやで
んまーもうちょいやっては見るけど、世知辛いもんで(^^;;;;









------
以上です。
また質問が思い浮かんだら、勝手に答えてみます('A`)

そうそう、
極・悪鬼羅刹やってませんし、今週はあまりすることがないので、
秋祭りのクエ、ボーっと回ってます。

で、ワッショイ部隊つくりました。
ソイヤッ!が出ませぬ('A`)
で、で、
出てきた極のガルさん殴ったら、返り討ちにあいました('A`)
祭りの勢いだけで極・悪鬼羅刹は無理のようです('A`)
倒したくばソイヤッ!エッサッ!ラッセーラ!を各所に散りばめないと
火力が出ないんでしょうな('A`)



でもソコまでしてやることじゃあないんだぜ、と自分に言い聞かせました。

2014年9月30日火曜日

鬼武者Soulプレイ記 捌 -悪鬼羅刹討伐全国ランキングにあたって その2-

1時間キッカリ、極・悪鬼羅刹のタイムアタックしてきました。

以下、状況、思ったコトなど

----

極・悪鬼羅刹のLVは100からスタートし、一時間只管倒した。
緑魂は溢れても無視。
得られた討伐ポイントは2億6193万8371pt。
凡そ129体ほど倒したことになるが、
ゴーガンダンテスで8回、
ガルガントで5回、倒し損ねて2撃目の加撃を行う。
13回追加で殴ったので悪鬼羅刹薬2.5個分の損失。
13回倒せていたかもしれないという点で、討伐ポイント2639万ptの損失でもある。


ゴーガンは先鋒次鋒で上げた防御・知力などが吸われ、仇となりそれをクリティカルで返されこちらが全滅。
ガルガントは「いい目をしているな」等でトドメになるダメージを与えられず、倒し損ねている。やはり硬い。
ベガドンナはこちらの目算通り、カモだった。

出現率は3.5 : 3.5 : 3くらい。(ゴーガン:ガル:ベガ)

吸われてクリティカル、硬くなってクリティカル、
これらの対策として鋒矢(中)を先鋒次鋒に持たせ、中堅に一閃役として鬼神(特)を持たせていたが、
こちらのスキルで防御が上がるため、関係がなく、課題となっている。


使った回復薬は以下
物語回復薬:20個
悪鬼羅刹回復薬:29個

凡そ800円程と1200円ほどであり、2000円/1hの課金となる。
スタート開始時の各ポイントはバラバラであるため、あくまでも凡そ。


これまでの全国ランキングの一位の最終的なptを見ていると
大まかではあるが70億~100億pt必要であり、
ライバルが居た場合、もう少し必要となる。

今回2.6億pt/hだった。
計算しやすくするため、2.5億pt/hと置き換えると
私が100億ptを稼ぐためには、一時間タイムアタックが40回分必要となる。
40時間張り付くコト、つまり
物語回復薬20個×40回=800個≒29k円
悪鬼羅刹回復薬29個×40回=1160個≒42k円

仮に100億pt目指すのであれば、70000円前後必要となる。
私の場合君主LVが低く、物語ptの上限が少ないため、余計に必要という有り様。
また、問題なのが一閃役の兵書、鬼神(上~特)や竜渦(特~極)の確保に梃子摺る。
鍵自体は合戦ランキング入賞で毎日手に入るアイテムではあるが、
本格的にゲームを始めて日が浅いため、そうした資源で乏しい面がある。
加えてリアル事情でPCに張り付けないというのが最大のネックになる。


ここからは想像になるが、
ptを稼ぐスピードが3億pt/hとした場合に、
36億ptの差を二位以下に付けていれば、12時間は一位の座が揺るがない。























あまりモザイクの意味がない気はするが、念のため。
これを書き込んでいる時点で、20億ptの差がある。
6~7時間悪鬼羅刹を殴り続ければ追い越せる。
1位の方が討伐しなければ、だが。

が、が、
この記事を書いて見る前から思っていることがあり、
それが1位を目指す妨げになっている。
 
本当に天下乃轟名は出るんでしょうね?
ハズレG4とか、シャレになんないぜ('A`)、、、と。

・・・・
・・・
・・

きっと、出ないんだと想像す。
絢爛乃花見ばっかなんや。
1位獲ったのに、天下乃轟名ちゃうんや。

・・と。
でもなぜだ。
やりたくなる。
確かめたくなる。
これは射幸心にアオリを受けているのか。
やりたい、やりたい!
欲に振り回される!振り回されたい!





でもやんね('A`)
メンテの日の木曜日は、普段であればお仕事定休日ですが、
10月中ずっと用事で、家に居ないのです。


だから検証で止めておく!!たぶん('A`)ノ


でも、
でもね、
1時間張り付いてみて思いましたが、
この単純作業、結構好きですw

鬼武者Soulプレイ記 漆 -悪鬼羅刹討伐全国ランキングにあたって その1-

表題を行うこと、これは悪手であると思います。
でも、やりたく成ってしまったため色々アレコレ考えているのでそのまとめをば。

ほんともう出ないでいいです











ゴーガン先生は2撃目、つまり次鋒で殺しにかかってくる事があります。
次鋒で死なないことが肝要となる訳ですが、
だからといって次鋒一閃いけるか!?というと
ゴーガン先生はそこまで甘くはありません。
上げに上げた分、ゴーガン先生は吸い取りますので。。
んま、出来ないこともない・・と想像しますが、
それ用のスキル布陣にしないといけないことと、
私の場合、スキルを手に入れるところから始めないといけないこと、
あと、何より面倒です('A`)これが一番の理由w

いちいち悪鬼羅刹ごとに布陣を変えるのはイヤです。

できること、といいますか、ほしい物は
海賊戦服?の逃遁と言うスキルが欲しいです。
ほかは亜児のG6の回復スキルですかね。。

両方とも今は持っておりません('A`)

なので中堅一閃でやりくりしているのが現状です。
上記のどちらかが手に入ればいいんですけどね・・、色々解決しますわ(遠い目)


次!


ガル夫











ガルさんです。

たまーに次鋒や中堅で殺されます。むかつきます。
でも、それは稀であります。でもま硬いよなコイツとも思います。吸いとんじゃねえよ('A`)
コイツ用にもやっぱり逃遁いるよなあと思います。
あればゆっくり中堅で一閃できます。

海賊戦服が稀に出る紫魂手に入れるためには、クエスト中とかに戦いで手に入るなど
入手方法は確立されては居ますが、クエストをこなすため行動力が入ります('A`)
お薬が要るということです。
なが~い目で見ればお薬も要らないんですけど、ね。

ま、ガルさんは然程注意する程でもないです。
ゴーガン先生で死ぬ確率を10のうち5とすると、ガルさんは2か3です(私の所感)
対策的にはゴーガン先生と同じでおkかと・・。


次ィィィィィッ!


BBA











ベガさんです。
カモです。
以上!

うそです!うそ!
私の陣営では今のとこ、ジェラシー&フェイクで爆桜からの大将一閃になってます。
つまりジェラシー以下省略が発動しないと倒せません。
発動しないと倒せないって状況は攻略という意味で、無駄であります。

一番いいのは書いたかもせんですが、深遠望遠鏡で大将一閃とかでいいです。
望遠鏡は白魂くじで手に入るそうです。
私は持ってません('A`)



次はその2を書きますかね。
また次回!('A`)ノ

2014年9月29日月曜日

鬼武者Soulプレイ記 陸 -極悪の門-

クエストの中に極悪の門というのがあります。
 全クエスト中、戦闘力がとても要るクエストになっています。

今はベガさん推し







今は報酬として世添大君が手に入ったり、或いはアヒルの七のほか、要石が貰えたりしますが、
それ目当てでこのクエストをこなす人は
世添大君のスキル(G2神変猛威、G4名残の月、G6月食む女、が当たり、、かと)
欲しさ以外では あまりいないんじゃ無いかと思います。

目当てとして現在3体の極・悪鬼羅刹が出ますが、
それらから貰えるアイテム、討伐ポイント目当てかと思います。
LV100の連中を倒すと討伐ポイント2030000ptが手に入ります。 プラス緑魂2500くらい。

てことで、私の所感を交え、3体の紹介をします。


ゴーガンダンテス。











 一番厄介な存在、ゴーガン先生です。
めっちゃ強いので、代名詞的に強い敵をゴーガン級とか言われる程です。
こちらの防御とか吸い込んでそれを攻撃に変換したりしてどついてきます。厄介('A`)
で、コヤツからは幻魔太刀 鬼殺しが手に入ります。
先鋒から副将まで持っておいて損はないレベルの恐らくは現在最高峰の武器の一つです。
完品になると100%攻撃力がUP!


ガルガント。











次はガルさん。
コヤツも厄介ですが、硬いイメージが有るだけで、ゴーガン先生ほど厄介に思えません。
でもたまに全滅することもあるので、厄介は厄介('A`)
で、で、コヤツからは大将御用達のガルブレードが手に入ります。
完品よりもG9に豪勇が付いているガルブレの方が重宝します。
効果としては大将の攻撃力が上がるというスキルを持っております。


ベガドンナ。











最近出没するようになった新キャラのベガドンナさんです。
ベガさんは出没当初、どうやったら勝てるのか、解りませんでした。
(戦闘開始時に両陣営の攻撃力・知力を全て防御に変換してくるんです)

でも判ってしまえば、なんてことはありません。
白鬼くじで出る深遠望遠鏡(防御を攻撃に変換&攻撃力20%上昇)があるのがベストでしょうが、
なければないで、防御を攻撃に変換、又は追加するスキル
(俺の油が飲めねぇか!、ジェラシー&フェイクなどなど)があれば、
ただのカモです。
3体の中で一番やりやすいのがベガさんと思います。
なにせこちらが死ぬことはありませんから('A`)ノ
で、で、で、ベガさんから出る装備、
愛闇の苦無が今のところスキル込みの攻撃力としては最強の武器です。苦無なのに。
完品鬼殺しで100%ですが、完品苦無は120%上がります。苦無なのに。


なぜこんな記事を書き起こしたかと申しますれば、
全国ランキングに挑戦してみっか、と思ったわけです。

つづく、かも

2014年9月24日水曜日

鬼武者Soulプレイ記 -万謡草歌-

めもめも
10/23更新!

万謡草歌【萩】20%
万謡草歌【尾花】70%
万謡草歌【葛】120%
万謡草歌【撫子】170%
万謡草歌【女郎花】220%
万謡草歌【藤袴】270%
万謡草歌【桔梗】320%

・・・
・・


!!!万謡七虹集 370%!!!


女郎花の次と次で万謡七虹集に至るようですな。

果てしないっすわ('A`)

100万軽く超えそうですね、技宝珠('A`)
予め使うキャラに 万謡草歌【萩】を移植して、長いスパンで育てるのがいいんでしょうな・・

----
10/11追記
予想通り万謡七虹集へ辿り着くまでに100万超投入しました。
そこから更に20へするためにはまた50万位要りそうです('A`)

10/23追記
万謡七虹集と 万謡草歌【○○】は別スキルなので、重複にはあたりません。
別キャラG2に万謡草歌【桔梗】ということも可能です。
----



ちなみに私は小西くんで育ててますけど、
もう40万くらい技宝珠投入してますが、いまだ【葛】('A`)

実践にはまだまだ遠い感じ
マスクつけてる奴優先して育ててます。育てたらマスク取れるのヤメテ('A`)
上記から10万技宝珠投入('A`)
上記からよくわからんくらい技宝珠投入。ほんとしんどい('A`)
上記から58000個('A`)しんどい('A`)
上記から80~100万くらい追加('A`)やっと使える感じに。しんどすぎ('A`)
上記から更に50万くらい('A`)ここから20にするのにいくつ要るねん('A`)

2014年9月8日月曜日

鬼武者Soulプレイ記 伍 -雛-

忌憚なく言わせて頂くとですね、
無課金者・課金者問わず、
プレイし始めましたらば、情報を収集の上、
まず壱竟(ひとみん)と雛スキルは行っときましょう!ってレベルのスキルなんです。

無課金の強い味方!壱竟&雛スキル(謫仙乃轟←読めねえよ('A`))ってね!

コヤツが雛。見た目に騙されてはいけない。




























取り分け雛スキルは更に別格でありまして、まあコイツを見てくれ


参考画像。てか田村ゆかりさんが声担当のキャラは強い気がする























攻撃力の上がり方が半端無いんです。
だからみんな雛を求め、マラソンをするんですよ。ひとみんと同様、雛マラソンを!

で。
雛を手に入れるには
”鬼物語の神楽奉納編 序:第1話、壱の第1~5話 の十章クリア報酬の家宝である 
祓魔の数珠を手に入れ、祓魔の数珠5つと雛のカード一枚と交換”できます。

ひとみんと違って、”家宝を手に入れる”、”それを5つ集めなければならない”と言う事と
家宝は体感として、5割程度しか出ないんです('A`)


で雛自体が手に入っても、スキル覚えていないだとか、ザラなんです('A`)('A`)
つまり、ひとみんよりハードル高いんですわ('A`)('A`)('A`)

されど雛スキルの破壊力はチートレベル。是が非でも欲しいのです。
何日かけてマラソンしようとも!


私はですが、








雛のカード約30枚分マラソンしてます。
それで出た固有は【守】【破】の2つ('A`)
G6の【離】の出なさっぷりはなんなんだ!


そんな折、幕内解禁なるクエストが過日あり、
なんかよー分からんけど行ってみよ、と行きましたらば

G6雛登場















ふ、普通にでた('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
てかなんですかこのクエスト、労苦に対する労いでもないでしょうけど、
でも、なんか、あ、ありがとう('A`)
複雑な気持ち('A`)



そんな訳で私は壱竟と雛スキルを手に入れたのでした。




欲とは根深いと言うだけでは言葉として足りず、それは無尽蔵と言って良く
螺旋状に、もしくは円環状にめぐる物で、もっともっととばかりに、知れば知るほどそれを求め
手に入れてはまた新しく手に入れたくなるそう云う物と考えます。



ええ、幕内解禁をきっかけにお薬課金をしました('A`)意志弱い('A`)


阿国スキルが欲しかったんです('A`)

2014年8月25日月曜日

鬼武者Soulプレイ記 肆 -ひとみん-

キ、


キ、、


きましたわー!!!



ひとみん推参!











ひとみんマラソンではびくともしなかったのに、
テキトーーーーに引いた緑くじに居ました!嗚呼、僥倖!

壱竟の威力味わうためにひとみんを手に入れようとしてたのに、
なんかもう満足してる自分が居ます('A`)ノ達成感とか感無量とか




・・さて次は雛マラソンですよ('A`)定番を作るのも大変ですね('A`)

2014年8月20日水曜日

鬼武者Soulプレイ記 -愚痴-

表題のとおり書きます('A`)


毎週ね、こゆのありますねん↓












水曜日の何時頃からやってるのかはよく知らないんですけども。
ま、催し物があるのはいい事でして。

それはいいんす、いいんす!


馬場という武将がおるんです、↓これす

馬場信房(ばばーん)






















こヤツに当たると必ず負けてるんです。
以下ばばーーん連戦























 ↓








たまたま・・か?とか思ったんです。
そじゃないんです。

”ばばーんがデッキに居ると私は負ける”説をここに提唱するものであります。




てか、そこまで育成回せねえよ!ってのが本音ですけど('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

2014年8月19日火曜日

鬼武者Soulプレイ記 參 -巨大悪鬼羅刹を倒したい願望とひとみん。-

週末にあるイベントで、巨大悪鬼羅刹来襲というものがあります。

巨大たらしめているモノの恐らくは、そのモンスターのHPにあるんだと思いますが、
(その佇まいももちろんのコト)まー部隊での総ダメージが必ず5なんですよ。
一人につき1ダメージで、五人いるので、5なんです。
数値で機に敵の防御はおおよそ数万単位程度なんでありますが、
その数値を超えるこちらの攻撃力で叩いてもダメージ1なんです。
どーなってんだぜ。。


いろいろ調べました。

スキルが良くない、と。

更に調べました。
で。

目をつけたスキルがありまして、
「壱竟(いっきょう)」という人見藤道(ひとみん)のもつ、たまーーーーーーーに出る(らしい)固有スキルがそれです。
ほんとにたまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにしか出ない(らしい)です。


こやつがひとみん。





















壱竟は次鋒だと発動するタイプのスキルで、
効果として、中堅に自分の攻撃力の90%を追加するという代物。
攻撃力のバケツリレーですね。
回ってくるたび自分の分を継ぎ足してまわしているイメージがわきました。
ものっそ攻撃力が上がるそうで・・。

そんな壱竟はまさに無課金の味方。
その肝心のひとみんは緑くじで引く以外に
クエストクリアで入手という手段があります。
でそのクエストをクリアして何かしらの獲得物を得たい様を
クエスト中歩きまくることからマラソンと呼ぶようです。

とどのつまり、ひとみんマラソンです。
ひとみんは、クエストクリアで出てくる確率は凡そ50%くらい。
壱竟を持っているひとみんが出てくる確率はというと、都市伝説なんじゃないですかね
とか
ひとみん引きこもってんじゃねええええええええええええええ!!
とか
ひきこもりパーマ!!!
とか
いや、ぬまーーんは出るな!!(50%の確率でひとみん以外で出る武将の愛称)
とか
あでも信濃の建物は歓迎('A`)ノ(10万銭生産する建物も貰えたりします)
とか


もう何周しましたかね。
2週間分の行動力使いましたかね。

なあ、ひとみん。
ほーんとさ、引きこもってないで、出ておいで('A`)


2014年8月17日日曜日

鬼武者Soulプレイ記 貮 -君主名:ジョジョジョ-

今年ね、ジョジョがね、3部がね、アニメ化されたぞオォォォォォォォッ!

ってことで、名前なんてどーでもいいすわ、
んなの記号じゃねえかみたいにね、中二発想ですよ。
んでね、
鬼武者Soulの最初のプレイの登録時の君主名入力でね、
ジョジョって入力したんですよ。祝アニメ化なので。
よくぞ、よくぞッ!アニメ化への英断ッ!(うるさい)
んだら既に使われていますっていうもんだから
もう一個ジョを足したらね、
登録されてね、
君主名がね、


ジョジョジョになりました('A`)


名前は大切です
記号じゃあないです
きちんと考えましょう('A`)




名前変える機能ないんですかね
変えられたとしてもカキンですかね
ずっとジョジョジョですかね
去年流行ったじぇじぇじぇでしょwwwwwクッソつまんねえwwwwwwwwwwwwwとか思われたりしてませんかね



過日、グーグル先生でジョジョジョって検索したら意外とジョジョジョ的なのがhitして吃驚
あ、プレイ記じゃないなこれ

まあ、うん、そゆ日もあるわけですよ('A`)

鬼武者Soulプレイ記 壱 -はじめに-

久々の投稿なのに脈絡がありませんが、鬼武者Soulというゲームをしています。
半年くらい、、になりますかね。プレイにあたっての登録をしたのは。
ま、本格的にし始めたのは今年の7月くらいからなんですが。。


いわゆるソシャゲーでありまして、基本プレイは無料です。
で!
このゲームで言うところの何かしらの工程を短縮──もしくは無くしたいだとか、
良いスキルを持つカードを手に入れたい・・などなど
そんな折のカキン!有り体に言うとお金で解決ですねぇ。
例えば、待つのがイヤ!…ではこちらの内政力回復薬をどうぞ…小判40枚でぇす(゚∀゚)(40円)
とか。

このゲームに限ったことじゃないですが、ゲーム内通貨を円で購入するんですね。
その通貨(鬼武者Soulなら”小判”がそれにあたります)を買った時点で運営会社に購入分の売上が行くというゲームの収益スタイルでして。

で。で。
鬼武者Soulは運営方針に何で?何で?と思ったりする事がありはするものの、
カキン単価自体は数多あるSNSゲーム、スマホのアプリなどと比べても
所感としては良心的な価格設定だと思えてしまう自分がいます('A`)
いや、今までプレイしたソシャゲが高いだけやったのか・・・はてさて。


でもま!
私は無課金で征く!で貫いておりますれば、無課金なりに遊べてしまうと言う良さが
鬼武者Soulにはあるように思います。

ただ、、上記にあります通り、何で!と言いたくなる場面には遭遇しており
それを解決するには諸々鑑みて、課金するのが解決するのに一番早いのは判ってはいるんですが、
そう、私は無課金で征くのです。・・たぶん('A`)

なので、遭遇した場面の解決はできて居りません。
ボンヤリした書き方をせずに具体例を書きますと、

「巨大悪鬼羅刹ぶん殴っても1しかダメージを与えられません!」 ←火力不足
「巨大悪鬼羅刹を一撃で葬りたいです!」  ←良いスキルなカード等が揃っていない
「巨大悪鬼羅刹に与ダメ百億してる人とか意味わかりません!」  ←いやこれ運営悪くないぞ
「ひとみん(人見藤道)が全然出ません!ぜーんぜん出ません!」 ←ひとみんマラソンしろ
「雛スキルほしいんすけど、なにがしの宝珠のあのマラソン?超面倒です!」 ←雛マラソンしろ
「雛スキル、3つ目のトコのスキル何で出ないんですか!」 ←雛マラ以下略
「新スキル、エゲツナーが増えてっけどインフレ状態ですやん」 ←それは否めないがオメェにゃ関係ねえ

辺りが諸問題なのであります。
ん、あまり問題でもないですね、書き起こしてみると('A`)
・・最後のは問題ですけど。


とまあ、そんなこんなでプレイしている鬼武者Soul。
オワコンとまでは思っていませんが、人離れも起きていることは否めないようで。
それでも私はやろうと思います。・・飽きるまで('A`)

そんな私は信濃(長野)に居を構えております。





君主名はジョジョジョです。嗚呼。

2014年7月3日木曜日

ゼンハイザー HD25-1 II と私

SONYのMDR-CD3000さまを手放して目をつけたヘッドフォンブランドがですね、
ゼンハイザーという会社でありました。

と言うより  HD25-1 II という機種がメタルやロックなど、
激しい音楽を再現するのに適しているという記事を見て、ゼンハイザー、嗚呼、ゼンハイザーッ!と一方的に惚れ込んでいったんです。
試聴したこともないのに、ねえ!

で、買ったんですわ、HD25-1 II。試聴してないのに。まーた見切り発車ですよ。


音はね、最初奥の方にある感じで、こもりがちな音だったんです。
でも最初っからMDR-CD3000とは違う、ドラムで言うとツーバスのドコドコ感はしっかりしていて
評判通り低音の出が良くて、おおーーーー!っとなったんです。

こもりがちの音もエージング(慣らし運転みたいな意味です)していく内に 曇りガラスが晴れやかになっていく様な変化が徐々にありまして、
どんどん好みのヘッドフォンへと変貌を遂げるというか、本領を発揮し始めたのですが、
買った時から思っていた不満が募りに募っていきました。

なーんでこんなに側圧キツイんですかね!('A`)

HD25-1 IIはとても良いヘッドフォンで、業界御用達なんだそうです。
見た目の安っぽさとは裏腹の頑丈さだし、ケーブルの交換も楽だし、 そら御用達になるわってな感じなんですが、
なーんせ長時間の音楽鑑賞に向かないってくらい側圧がきつくて耳が痛くなるんですね。
聴き疲れじゃあなくて、物理的に痛いんです。私の頭のサイズは平均的(56センチ)と思うんですがこの側圧のきつさはなぜなんじゃあああああ!と思った方は多いかと思います('A`)

このHD25-1 IIの長所はロック系の音楽をとても楽しく鳴らしてくれるところ。
短所は側圧!('A`) 挟み込みすぎだろォ!


調整できないかと思って、ヘッドフォンのバンド部分を無理に開いたりあれこれしたんですけど
これは褒められる点と言っていいんですが、なにをしても元に戻るんです。あの側圧に。
ほんとに頑丈です、HD25-1 IIは。
バキっと折れるんじゃないかくらい曲げてみたんですが、ヘッドバンドは広がらないし、 元に戻るし('A`)


この側圧のきつさから来る痛みに耐えかねまして、HD25-1 IIはヤフオク先生にて旅に出ました('A`)


何故にHD25-1 IIを容易く手放したのか、
あんなにメタルを楽しく鳴らしてくれたHD25-1 IIをッ!

ターゲットを同じゼンハイザーのHD650へ目を向けたからであります。

2014年3月26日水曜日

うちの音楽環境

音楽が好きなのに聴くツールは
PCのパーツショップ等にて100円くらいでで売っているイヤフォンでいいやとか思っておりました。
iPhoneに初めっから入ってる白いヤーツでいいやと思っておりました。
簡単な話ケチっていました。

ただ今から3~4年前くらいに、学生時代で培ったオーディオ好きのマインドをリメンバーしてしもうて
奮発して1万超えいくか!と息巻いてオーディオテクニカのATH-CKM99を買ってムッハー!となったのは言うまでも無く・・。
いい買い物をしたなあ。無論今も使っておりますよ!
ぜんぜん音がパシャパシャしてない!なんでじゃ!となったものです。

10000円クラスのイヤフォンからは、超えられないか壁を1~2枚超えていくような、
そんな音のよさ、厚みがあります。佇まいはあんなにこじんまりとしてるのにな!
ま、気になる方はお店で試聴して、気に入ったらカカクッドットコムとかで検索してやっすいところで買いましょう!
私は未試聴でアマゾン先生でしたが(見切り発車が得意 ←得意・・?)

ちなみにメタルのツーバスドコドコだとか、スネア4つ打ちな疾走系のヤツや、
6弦開放でザクザクとリフ刻んでる等の感じもよく拾ってくれていると思います。
メタルに向いているイヤフォンかどうかは判りませんが、なんだかんだ順応してますよ、ATH-CKM99くんは。
ポテンシャル高いのかな。そういう意味ではコスパそこそこ高いと思えます。


んでまんでま、
過去の話をしますが
学生のころは割りと音楽機材に対してお金を出すのに何を厭うか!という感じのヤツでした。
今では1000円出すのすらケチってるのに、ねえ!

そこそこのアンプ買って、そこそこのCDデッキ買って、スピーカー5つセット&ウーファー買って、
爆音で聴いて親姉弟にうるせえって怒られて、学生の頃の私は部屋の土壁の薄さを呪いました。
XのStab Me In The Backを爆音で聴かせろ!みたいな感じです。わかりにくいか。

で、聴いている音楽が当時も今もHR/HMとクラシック、ゲームのサントラ、アニソンと変わっていなくて、
私としてはやっぱり大きな音で聴きたいんですよ。大好きな音楽を。
そのほうが気持ちいいし、妄想にも拍車が掛かって、トリップしてタモリさんが司会のミュージックステーションに演者として出演したりしていました。あいててって言わない!
弾けないギターをオーディオから鳴ってる音に合わせて弾けているフリをして、トリップするんです。
私がそれしてるところを父さん、母さん、姉、弟、というか家族全員に見られています。やっぱ痛いですね。
男性であればオナニーをして居るところをかあちゃんに見られた、と思うと”うわああああ!”ってなると思います。それです!

それはいいとして
今はスピーカーから音楽を聴くのは止めていましてね。
今はほぼイヤフォンかヘッドフォンを使って音楽を聴いています。
音楽を聴く環境が、CDデッキ→アンプ・スピーカーから耳へではなく、
CDをインポートしてPC→イヤフォン・ヘッドフォンで音楽を聴く事へ移行した為です。
iPodが出だした辺りですね。iTunesとか。

ああ
蛇足だけど、CD売り上げ減ってるのはここが原因だと思いますぜ。
聴く機材なけりゃCD買わないですよ。私は買いますが!(ジャケット眺めるのがけっこう好き)


んでんで
何故かは判らないんですが、
家にSONYのMDR-CD3000があったんです。
たぶん見た目で買ったんだ思いますが、家に”かの名機”があることに吃驚しました。今じゃ5万とかしますよ。
あの頃の私は金払いがよかったんだなあと今の自分と重ねて侘しくなりました。

MDR-CD3000さまはかなり長く我が家にてイイ音を出し続けてくれましたが、
長年の経年劣化、というかイヤーパットの皮ががべちゃべちゃねちゃーになったのでイヤーパットだけ交換したらいけるかなとも思っていたんですが、
金欠だったのでヤフオク先生にて次のオーナーの方の下へといっています。
愛でて貰えているといいのですが。はてさて。


何か書いてたら長くなった。今日はこの辺でやめよう。
憧れのゼンハイザーにつづく、かも!