2014年8月19日火曜日

鬼武者Soulプレイ記 參 -巨大悪鬼羅刹を倒したい願望とひとみん。-

週末にあるイベントで、巨大悪鬼羅刹来襲というものがあります。

巨大たらしめているモノの恐らくは、そのモンスターのHPにあるんだと思いますが、
(その佇まいももちろんのコト)まー部隊での総ダメージが必ず5なんですよ。
一人につき1ダメージで、五人いるので、5なんです。
数値で機に敵の防御はおおよそ数万単位程度なんでありますが、
その数値を超えるこちらの攻撃力で叩いてもダメージ1なんです。
どーなってんだぜ。。


いろいろ調べました。

スキルが良くない、と。

更に調べました。
で。

目をつけたスキルがありまして、
「壱竟(いっきょう)」という人見藤道(ひとみん)のもつ、たまーーーーーーーに出る(らしい)固有スキルがそれです。
ほんとにたまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにしか出ない(らしい)です。


こやつがひとみん。





















壱竟は次鋒だと発動するタイプのスキルで、
効果として、中堅に自分の攻撃力の90%を追加するという代物。
攻撃力のバケツリレーですね。
回ってくるたび自分の分を継ぎ足してまわしているイメージがわきました。
ものっそ攻撃力が上がるそうで・・。

そんな壱竟はまさに無課金の味方。
その肝心のひとみんは緑くじで引く以外に
クエストクリアで入手という手段があります。
でそのクエストをクリアして何かしらの獲得物を得たい様を
クエスト中歩きまくることからマラソンと呼ぶようです。

とどのつまり、ひとみんマラソンです。
ひとみんは、クエストクリアで出てくる確率は凡そ50%くらい。
壱竟を持っているひとみんが出てくる確率はというと、都市伝説なんじゃないですかね
とか
ひとみん引きこもってんじゃねええええええええええええええ!!
とか
ひきこもりパーマ!!!
とか
いや、ぬまーーんは出るな!!(50%の確率でひとみん以外で出る武将の愛称)
とか
あでも信濃の建物は歓迎('A`)ノ(10万銭生産する建物も貰えたりします)
とか


もう何周しましたかね。
2週間分の行動力使いましたかね。

なあ、ひとみん。
ほーんとさ、引きこもってないで、出ておいで('A`)


0 件のコメント:

コメントを投稿