2014年11月3日月曜日

PC逝ってました

表題の通りなのですが、
掘り下げますとPCの電源部分が逝きまして。
サブPCを持って居らぬため、
PCから開放、ネットからの開放!!かと思いきや、
私自身これほどPCが無いとダメなほど
PCに、ネットに依存しているとは思いませんでした('A`)

すること無さ過ぎて、スマホいじりをする始末。
普段の私はスマホあまりイジイジして居らぬのですが、
情報収集、お買い物などPCで行っていたものをやったりしていました。
ネット依存症と言っていいんでしょうね('A`)

PCがなくても、ネットがなくても人間は生活を営めます。
でも所感として、凄まじいと言っていい不便さを感じ、
私の生活の営みにこれらが深く介入していると再認識した次第です。


PCのパーツでもとりわけ、HDDと電源は5~6年で逝きます(個人的な経験に基づく)
もしくは保守の意味でその期間が経ってしまえば交換すべきと思いました。

あと、CPUファンも結構壊れます('A`)


大切なパソコン。
愛おしいパソコン。
新品を購入した時に香るパーツ類の独特の匂い。
新しく届いた電源を設置し、通電を確認。
漲る、滾る!嗚呼、律動し屹立する私の○○!


こんなにも大事な相棒に、そういえば名前を付けて居ませんでした。
パッと浮かんできた愛称が、ジ・エンドオブ男性器だったので
考えるのをやめました('A`)

0 件のコメント:

コメントを投稿