1時間キッカリ、極・悪鬼羅刹のタイムアタックしてきました。
以下、状況、思ったコトなど
----
極・悪鬼羅刹のLVは100からスタートし、一時間只管倒した。
緑魂は溢れても無視。
得られた討伐ポイントは2億6193万8371pt。
凡そ129体ほど倒したことになるが、
ゴーガンダンテスで8回、
ガルガントで5回、倒し損ねて2撃目の加撃を行う。
13回追加で殴ったので悪鬼羅刹薬2.5個分の損失。
13回倒せていたかもしれないという点で、討伐ポイント2639万ptの損失でもある。
ゴーガンは先鋒次鋒で上げた防御・知力などが吸われ、仇となりそれをクリティカルで返されこちらが全滅。
ガルガントは「いい目をしているな」等でトドメになるダメージを与えられず、倒し損ねている。やはり硬い。
ベガドンナはこちらの目算通り、カモだった。
出現率は3.5 : 3.5 : 3くらい。(ゴーガン:ガル:ベガ)
吸われてクリティカル、硬くなってクリティカル、
これらの対策として鋒矢(中)を先鋒次鋒に持たせ、中堅に一閃役として鬼神(特)を持たせていたが、
こちらのスキルで防御が上がるため、関係がなく、課題となっている。
使った回復薬は以下
物語回復薬:20個
悪鬼羅刹回復薬:29個
凡そ800円程と1200円ほどであり、2000円/1hの課金となる。
スタート開始時の各ポイントはバラバラであるため、あくまでも凡そ。
これまでの全国ランキングの一位の最終的なptを見ていると
大まかではあるが70億~100億pt必要であり、
ライバルが居た場合、もう少し必要となる。
今回2.6億pt/hだった。
計算しやすくするため、2.5億pt/hと置き換えると
私が100億ptを稼ぐためには、一時間タイムアタックが40回分必要となる。
40時間張り付くコト、つまり
物語回復薬20個×40回=800個≒29k円
悪鬼羅刹回復薬29個×40回=1160個≒42k円
仮に100億pt目指すのであれば、70000円前後必要となる。
私の場合君主LVが低く、物語ptの上限が少ないため、余計に必要という有り様。
また、問題なのが一閃役の兵書、鬼神(上~特)や竜渦(特~極)の確保に梃子摺る。
鍵自体は合戦ランキング入賞で毎日手に入るアイテムではあるが、
本格的にゲームを始めて日が浅いため、そうした資源で乏しい面がある。
加えてリアル事情でPCに張り付けないというのが最大のネックになる。
ここからは想像になるが、
ptを稼ぐスピードが3億pt/hとした場合に、
36億ptの差を二位以下に付けていれば、12時間は一位の座が揺るがない。
あまりモザイクの意味がない気はするが、念のため。
これを書き込んでいる時点で、20億ptの差がある。
6~7時間悪鬼羅刹を殴り続ければ追い越せる。
1位の方が討伐しなければ、だが。
が、が、
この記事を書いて見る前から思っていることがあり、
それが1位を目指す妨げになっている。
本当に天下乃轟名は出るんでしょうね?
ハズレG4とか、シャレになんないぜ('A`)、、、と。
・・・・
・・・
・・
きっと、出ないんだと想像す。
絢爛乃花見ばっかなんや。
1位獲ったのに、天下乃轟名ちゃうんや。
・・と。
でもなぜだ。
やりたくなる。
確かめたくなる。
これは射幸心にアオリを受けているのか。
やりたい、やりたい!
欲に振り回される!振り回されたい!
でもやんね('A`)
メンテの日の木曜日は、普段であればお仕事定休日ですが、
10月中ずっと用事で、家に居ないのです。
だから検証で止めておく!!たぶん('A`)ノ
でも、
でもね、
1時間張り付いてみて思いましたが、
この単純作業、結構好きですw
0 件のコメント:
コメントを投稿