2014年11月28日金曜日

鬼武者Soulプレイ記 拾壱 -巨悪に5000億ダメ-

巨悪に5000億ダメージ、
これをひとつの目安というか、
目標に据えてプレイしておりました。

でもなんか、いつの間にか突破してました('A`)

記念に、初めて動画を撮りました('A`)ノ



















んで、記録画像
























薬師冥利さまさまですよ('A`)















兵法書は副将以外が鬼神の極、で副将が長蛇の上です。

ゲームをプレイしていると色々な方とお知り合いになれる訳ですが、
知っている限りでは6兆ダメージを突破、という方が居られるとか('A`)
どういう構成をすればそこまで行くのか知りたいですが、私は次、、1兆、、、ですかね

薬師冥利が仕上がったらそれだけで1兆行くかもしれまえんが、いつになるやら('A`)

止水さん来てくださいまし('A`)ノ

2014年11月22日土曜日

残念('A`)

以前楽しんでいたソシャゲ、ブラウザ三国志がどーもイカン。
と言うか反感を覚える。
レア物上位スキルの大盤振る舞い、と言うより金で買える有り様。
これがイカン。
コレがどれだけモチベーションを下げるか、判らないのか。
或いは金出せば買えるやったー!なのか、
それとは別で、ゲームデザインとしてこの進め方は末期と思う。

今、手持ちの素材で稼げるだけ稼いで、
程なくして閉鎖する目論見なのか、想像の域を出ないが・・、

にしてもだ、どうして、こう、ソーシャルゲームは息が続かないのか。
稼ぎに走るからこうなるのか。
3~4年限定の自動販売機をWEBに設置している感覚なのだろうか。

今は鬼武者Soulをボチボチと楽しんでいるけれど、
これもそうなのだろうか。

ソーシャルゲームは手元にないから、
何時かは終わる時期が来る。
二度と遊べなくなる。
それが短所と思う。

それを知りつつも、箱庭づくりとか楽しいから
ついついやっている自分がいる。
でも恐らくやがては出来なくなる。



・・新しいソシャゲ探すか!(←ちがう!)

2014年11月14日金曜日

鬼武者Soulプレイ記 -薬師冥利-

また数に物を言わせる系がきましたね!
やっと虹になった!と思ったこのタイミングでですよ('A`)
狙いすましてるんでしょうか

薬師七識修慧のネーミングを見ると、セブンセンシズを思い出します
仏教の言葉のようですが八識が阿頼耶識なのです。(出典:聖闘士星矢より)

まだわからぬことが多いので、随時更新します


----2/13UP!!

薬師冥利【穣】100%
薬師冥利【溝】110%
薬師冥利【澗】120%
薬師冥利【正】130%
薬師冥利【載】140%
薬師冥利【恒河沙】150%
薬師冥利【阿僧祇】160%



!薬師七識修慧 180%!


【穣】から4万くらい投入。先は長いぜ
上から更に10万くらい追加('A`)なっがい

上記から20~30万くらい('A`)また止水来ないかな

30~40万くらい投入('A`)はーーーーーーーーーー('A`)
40~50万くらい投入('A`)はーーーーーーーーーーーーーーー('A`)
多分50万くらい・・・('A`)わすれるわ('A`)
一応完成形になります。160%から180%にUP!こっから長いぜ

2014年11月3日月曜日

鬼武者Soulプレイ記 -やってはならぬ-

二周年中ですね!

夢さんが毎日ツンとしてデレて、またツンとするので
もうそういうのはいいので、物だけ置いてお暇して頂けませんか
とは思うも、貰えるものが旨しなので、
当キャンペーンを好評につき、来年度末まで延長
とかするわけ無いですよねー、と独り言長いですね
この日記そのものが独り言なんですがそれはさておいて。


金将の道、今回の金将の道、もう一回書くか、金将の道があるんですけどね、
あ、今日も22時位からありますよ。


今日はね、織田於犬さんも入手可能な日なんですね。
恐らくはみんな欲しいであろう、於犬さんです。
鳳雛持ってたらイラネってなるかもしれませんけど、
まいいじゃないすかみんな欲しいに定評のある於犬さんで犬かわいいし

金将の道は500円分つぎ込んで一枚のカードとLVUPアイテムなどを貰える訳ですが、

乱数によりけりだろうから、なんとも言えないし、
自己責任な話なので、このチラシの裏であるここで書いているのですが、
まあ、まんまと於犬さんの魅力につられて、ホイホイ着いてきていいのかい
ああ!是非とも!
と引いたんですが、於犬さん、5000円分課金して1枚でした('A`)

やっぱ犬かわいい



あーG6が良かったなああと呪詛の様に頭のなかでコピー&ペーストされちょります。





金将を やってはならぬ キャリーオン(←書いててなんか恥ずかしいでも書いちゃう)



ま、戒める事にします。

でも【花吹雪】の花屋夫人・・だったっけ、
が金将で来たらやっちゃいそうなんですけどね('A`)あははあはは

PC逝ってました

表題の通りなのですが、
掘り下げますとPCの電源部分が逝きまして。
サブPCを持って居らぬため、
PCから開放、ネットからの開放!!かと思いきや、
私自身これほどPCが無いとダメなほど
PCに、ネットに依存しているとは思いませんでした('A`)

すること無さ過ぎて、スマホいじりをする始末。
普段の私はスマホあまりイジイジして居らぬのですが、
情報収集、お買い物などPCで行っていたものをやったりしていました。
ネット依存症と言っていいんでしょうね('A`)

PCがなくても、ネットがなくても人間は生活を営めます。
でも所感として、凄まじいと言っていい不便さを感じ、
私の生活の営みにこれらが深く介入していると再認識した次第です。


PCのパーツでもとりわけ、HDDと電源は5~6年で逝きます(個人的な経験に基づく)
もしくは保守の意味でその期間が経ってしまえば交換すべきと思いました。

あと、CPUファンも結構壊れます('A`)


大切なパソコン。
愛おしいパソコン。
新品を購入した時に香るパーツ類の独特の匂い。
新しく届いた電源を設置し、通電を確認。
漲る、滾る!嗚呼、律動し屹立する私の○○!


こんなにも大事な相棒に、そういえば名前を付けて居ませんでした。
パッと浮かんできた愛称が、ジ・エンドオブ男性器だったので
考えるのをやめました('A`)