中古で買ったのが以下のママチャリでありまして。
近場のローソンにてぱしゃり |
仕事柄街中をこの自転車で縦横に、斜めにと走り回るんですわ。
一日10~20キロくらい走るのです。雨でも台風でも炎天下でも花粉が以下略。
言わば酷使しているんですねえ。
さすがにガタが来ているんですよ。
針金で補強(緑色のん) |
ブレーキ時、後輪はギギギギィィィィィとものすごく鳴きます。
でも辛うじて、カッチリ止まるので我慢。
車輪が波打ってます |
悪路も走りますので、そのせいかホイールがぐにゃりとくねっています。
乗り心地もよくありません。でも我慢です。
ある日バキィィンというたとおもたら、取れてました。 |
スポークが足りません。
いつ他のもバキィィンと取れたりしないか心配ですが、我慢です。
ブレーキはパットが削れてないので、止まれません。とても危ないです。
でも後輪ブレーキがあるのでそれで
・・我慢とかもう無理なので、
大々的に改造することにしました。
Amazon先生にて多量のパーツを購入(※)し、
(※ Amazonでいっぺんにいろんな種類のものを買うと、発送が遅くなります。
と言うかいつもが早すぎ。あとヨドバシも早すぎ。ありがとう。←なんだこれ)
ガキーンバキーンとバラシにばらし、
ガシャーンしゅぴーんと組みたてましたらば、こうなりました、ずばばばーん!
魔改造は嘘でーす('A`)ノ